機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

24

Facebook Tools Day

Facebookによるエンジニアコミュニティ"Developer Circle"第2回イベントです!

Hashtag :#DevCTokyo
Registration info

通常参加

Free

FCFS
16/30

交流会参加

1500(Pay at the door)

FCFS
0/20

Description

Summary

FacebookのAPIやツールについてのご紹介と実際の導入事例、そして今年のFacebookの年間で一番重要なカンファレンス「 F8 」に向けて、去年のF8の様子をお伝えします!

また、メイントークの後には、実際に Messenger APIを活用してのライブコーディング を行い、皆さまにチャットボットを開発していただく予定です!

Facebook APIを活用した開発を検討中、Facebookの取り組み、最新テクノロジーにご興味のある方はぜひぜひご参加ください!
先日のローンチイベントでも新しい出会いがたくさん生まれ、すでに様々なコラボレーションが始動しています!!

Event Timetable

時間 内容
14:30-15:00 受付
15:00-15:30 参加者の方々によるLT(参加のご希望はこちら)から
15:30-16:00 Facebookツール&F8の紹介(by Takayuki Omori)
16:00-16:05 休憩
16:05-16:25 Messenger APIを利用した開発について(by Shimada and Fukumoto at ZEALS)
16:25-16:30 休憩 & 会場準備
16:30-17:30 【Live Coding】Messenger APIでチャットボットを作る
17:30-18:30 交流会 (参加は有料です)

About Live Coding

内容(Contents)

Facebook Messengerが提供する公式チュートリアルを用いて、 自動でユーザーと会話できる”チャットボット”を開発 していただく予定です。

チュートリアルは、Node.js および javascript(ES6)にてコードが記載されており、そちらに沿って開発を進めます。
開発環境はブラウザベースで開発を進めることができる AWS cloud9の利用を想定しております。

事前準備(Preparation)

時間短縮のために、事前にAWS Cloud9で開発環境(enviroment)を新規作成できる状態にしておいてください。
AWSアカウントをお持ちでない方は、お手数ですがアカウントを発行してください。

また、アプリケーションサーバーを立てる必要があるためherokuへのデプロイも合わせて行います。
herokuについても同様に、アカウントの発行および、登録されたアドレスやパスワードの確認をしてください。

他にもGoogle検索で多くのチュートリアル等がありますので、わからない方は検索しながら進めてみてください。

注意(Attention)

Node.jsおよびjavascript(ES6)への深い理解は必要ありませんが、個人/業務問わず プログラミング言語を利用してプログラム開発を組むことができるレベル を想定してプログラムを組んでおります。

また、当日の質問やサポートの対応が可能な人員に限りがございます。
当日にサービスをリリースすることができることを保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

Our Guest

Alt text

Takayuki Omori

Facebook Developer Circle Lead?

RouteX Inc. Founder & CEO

海外渡航歴51カ国、学生時代にシリコンバレー、イスラエル、ロシア等でのインターンや調査を経験。大企業の新規事業担当者向けのブロックチェーン関連の現地調査やシリコンバレーの動向調査等を行う。ロシアや旧ソ連地域も得意とする。Facebookから任命され、Facebook Developer Circleの日本統括代表も務める。世界と日本の情報の非対称性を無くすため、2018/07 RouteX Inc.を創業し、CEOを務める。

Alt text

Sou Shimada

CTO at ZEALS

1994年東京都出身。株式会社ZEALS CTO。同社創業時よりプロダクト開発に携わり、世界初の会話広告サービスfanpを開発。LINEやFacebook社の提供するMessaging API Platformを公開当初より叩き続けており、Facebook MessengerについてはMessaging APIを国内で最も多く叩いているであろう人間の一人。チャットボット以外にも、会話インターフェースであるVUIのアプリ開発にも知見がある

Alt text

Teruhisa Fukumoto

Engineer & Product Manager at ZEALS

1992年兵庫県出身。富士通グループでITシステム導入の法人セールスに従事。テクノロジーへの思いを捨てられず、2018年4月に株式会社ZEALSへエンジニアとしてジョイン。PythonとRubyのエンジニアとしてチャットボット開発に携わる。2018年8月より、同社のチャットボットサービス「会話広告 fanp」のプロダクトマネージャーに就任。

Alt text

Shinji Minato

Tokyo University Student

将来の夢は「ロボットを1家に1台に」。ものづくりの面白さを知ってもらうため、学部時代に学生が商品開発から販売までを手掛ける「京大工房」を設立。京大随一の人気商品となった「円周率コースター」は売上4,000枚を超える。オックスフォード、UCバークレーの留学を経験。現在は東京大学大学院にて、トンネル等のインフラ点検を行うロボットについて研究を行う。

Alt text

Jun Morimoto

Eastgate co-Founder?

日本の優秀なエンジニアを世界に輩出すべく、海外のハッカソンに挑戦する事に特化した団体Eastgateを立ち上げる。 現在は日本のエンジニアに海外での挑戦の機会を作るべく奔走している。

会場

TECHPLAY SHIBUYA

Alt text

About Facebook Developer Circle

Facebookが世界100都市以上で展開する、オフィシャルエンジニアコミュニティFacebook Developer Circleが1/27に東京でローンチされました!

Facebook Developer Circle とは、スタートアップや大企業、フリーランスのエンジニアの方々、最先端のテクノロジー等に興味のある方々が交流し、次のイノベーションを起こすための世界的なネットワークです。

Facebook Developer Circle Tokyo Group はこちら

Facebook Developer Circleの活動はこちらからもご確認いただけます!

1/27のローンチイベントではFacebook Developer Circleの紹介と様々なテクノロジー分野の最先端の方々をゲストにお招きし、トークセッションを行わせていただきました。

ローンチイベントの様子はこちらからご確認いただけます!
IMAGE ALT TEXT HERE

Presenter

Feed

Teruhisa Fukumoto

Teruhisa Fukumotoさんが資料をアップしました。

02/24/2019 23:07

t-kawazoe

t-kawazoe wrote a comment.

2019/02/24 14:22

15分程遅れて参加いたします。

t-kawazoe

t-kawazoe wrote a comment.

2019/02/24 14:21

大変申し訳ありません。

TAKA

TAKA published Facebook Tools Day.

01/31/2019 23:11

Facebook Developer Circle Tokyo Vol2

Group

Facebook Developer Circle

Bring the world closer together

Number of events 11

Members 361

Ended

2019/02/24(Sun)

15:00
18:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/01/31(Thu) 23:05 〜
2019/02/24(Sun) 18:30

Location

Tech Play SHIBUYA

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F

Attendees(16)

girlsupw

girlsupw

Facebook Tools Dayに参加を申し込みました!

letsgroove

letsgroove

Facebook Tools Dayに参加を申し込みました!

わたなべゆう

わたなべゆう

Facebook Tools Dayに参加を申し込みました!

MikaIkeda

MikaIkeda

Facebook Tools Day に参加を申し込みました!

Nishizono Takahiro

Nishizono Takahiro

Facebook Tools Dayに参加を申し込みました!

MasakiMori

MasakiMori

Facebook Tools Dayに参加を申し込みました!

hiruma_daichi

hiruma_daichi

Facebook Tools Dayに参加を申し込みました!

gotz888

gotz888

I joined Facebook Tools Day!

Kyohei Sagawa

Kyohei Sagawa

Facebook Tools Day に参加を申し込みました!

MotoshiSumioka

MotoshiSumioka

Facebook Tools Day に参加を申し込みました!

Attendees (16)

Canceled (8)