機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

12

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」

Facebook Official Event

Organizing : Facebook Developer Circle Tokyo

Hashtag :#DevCTokyo
Registration info

通常参加

Free

FCFS
3/100

通常参加 + 交流会

1000(Pay at the door)

FCFS
7/50

Description

Alt text

次の未来を作るテクノロジーとは?

Facebook Developer Conference F8 参加報告会「F8 Meetup」

Alt text 世界100都市以上で活動する、Facebook オフィシャルのエンジニアコミュニティ、Facebook Developer Circleがシリコンバレーで開催された、Facebook 「 F8 」の参加報告会を5/12に開催いたします! Alt text 特に今年は「F8」と並行して開催された世界最高峰のハッカソン「F8 Hackathon」にFacebook創業者のマーク・ザッカーバーグも直接訪れ参加者のプロダクトのヒアリングを行なっていました。 今年はDeveloper Circle Tokyoの大森が日本人で唯一「F8 Hackathon」に参加をしていたので、その時の様子もお伝えします!

Facebook Developer Circle とは、大企業、スタートアップ、フリーランスのエンジニアの方々、最先端のテクノロジー等に興味のある方々が交流し、コミュニティから次のイノベーションを起こすための世界的なネットワークです。

Facebook Developer Circle Tokyo Group はこちら

Developer Circle Tokyo ローンチイベントの様子はこちらから

Facebook Developer Circleの活動はこちらからもご確認いただけます!

場所 銀座 BINARYSTAR

Alt text

時間 5/12(日) 17:00-

目的

シリコンバレーで毎年開催される、Facebookの最も重要なカンファレンス「F8」で発表されたテクノロジーやプロダクトの情報共有を行う。実際のシリコンバレーの様子やF8の様子をお伝えする事により、Developer Circle Tokyoから来年度の「F8」参加者を増やす事を目指す。

お越しいただきたい皆様

・世界の最先端テクノロジーやビジネスモデルに興味がある

・エンジニアの世界での活躍の仕方を知りたい

・何か新しい事を始めたい

・ビジネスやプロダクト開発の仲間を見つけたい

・Facebook Developer Circleについて知りたい

・コミュニティ活動に興味がある

・シリコンバレーのビジネスやテクノロジーに興味がある

スケジュール

17:00-17:30 会場・受付

17:30-19:00 F8参加報告会

19:00-21:00 After Party

スピーカー

Alt text

Takayuki Omori

Facebook Developer Circle Lead RouteX Inc. Founder & CEO 海外渡航歴51カ国、学生時代にシリコンバレー、イスラエル、ロシア等でのインターンや調査を経験。大企業の新規事業担当者向けのブロックチェーン関連の現地調査やシリコンバレーの動向調査等を行う。ロシアや旧ソ連地域も得意とする。Facebookから委託を受け、Facebook Developer Circleの日本統括代表も務める。世界と日本の情報の非対称性を無くすため、2018/07 RouteX Inc.を創業し、CEOを務める。

RouteX Inc. HP

Twitter

(イベント中に写真撮影を行い、SNSやHP等で紹介させていただきますので、ご了解の上ご参加ください。また、 主催者、他の参加者等の迷惑になる、もしくは本イベントの円滑な運営を妨げるような可能性のある方のご参加は誠に申し訳ありませんがお断りさせていただいております。)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

TAKA

TAKA published 未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」.

04/24/2019 12:01

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」 has been published!

Group

Facebook Developer Circle

Bring the world closer together

Number of events 11

Members 361

Ended

2019/05/12(Sun)

17:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/24(Wed) 11:54 〜
2019/05/12(Sun) 21:00

Location

BINARYSTAR

東京都中央区銀座1-8−19

Attendees(10)

takakuni

takakuni

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」 に参加を申し込みました!

patapata23

patapata23

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」に参加を申し込みました!

HarunaOkawa

HarunaOkawa

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」 に参加を申し込みました!

tetsuoyamamoto

tetsuoyamamoto

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」に参加を申し込みました!やずやグループ未来館です。

cozy

cozy

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」に参加を申し込みました!

yamayued

yamayued

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」 に参加を申し込みました!

kojima

kojima

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」 に参加を申し込みました!

MotoshiSumioka

MotoshiSumioka

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」 に参加を申し込みました!

keing312_p

keing312_p

未来を作るテクノロジーとは? Facebook F8参加報告会 「F8 Meetup」に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Canceled (7)